すみれ組の保育室の前を通るとなんだか楽しいことが起きそうな予感が…👀
急いでカメラを取り突然でしたが一緒に参加させてもらうことにしました![]()

先生のおはなしをじーーーーっと見つめながら聞いている子ども達🌟どうやら楽しいことがはじまることに気づいているようです![]()
先生が大きなバケツから取り出したのはみんな大好きな『どんぐり』![]()
みんなが園庭であつめたものだったようで、すぐに遊び始めました♬

なかよくわけっこしてみたり、、、![]()

ころころころがしてみたり![]()
![]()
![]()

つんつんしてみたり、、、👉
みんな嬉しそうな表情でどんぐりとふれあっていました![]()

しばらくすると、先生がおもしろいことを始めたことに気づいた子ども達![]()
 
音をたてて転がっていくどんぐりに大喜び✨
両手いっぱいにもっている子やカップを使って集めている子など1人ひとりが思い思いに工夫しながら遊んでいました💖

子ども達は遊びの天才です
”もの”と”もの”を組み合わせてとても嬉しそうに遊びだします![]()
このような姿を見ていると『こどもってほんとうにすごいな』と感じさせられます![]()
何度もくり返して遊んでみることで気づいたことを次の遊びに繋げていく、、、そんないつまでも楽しみが尽きないような遊びをこれからもたくさん経験できる場所でありたいと思っています![]()
どのようなものも最高のおもちゃに変えてしまう発想あふれる子ども達がもっともっと増えていくことを期待しています![]()
家庭でも面白いエピソードや子どもってすごいなと感じたことがあったらぜひ教えて下さいね♪
(越島)
