3/2(火)年長さんが益子の森(フォレスト益子)にお別れ遠足に行ってきました
今日は年長さんみんなで行く最後の園外保育
元気いっぱいで園を出発しましたが、益子の森に近づくにつれて☔がパラパラと降りだし駐車場にバスを停めると強い雨に、、、![]()

しばらくバスの中で待つと、みんなの思いが通じたのか雨がやみ出発♬
自然の中を散策すると楽しい発見がいっぱい
✨

奥日光戦場ヶ原と同じ赤い池🐍![]()

木道の下から聞こえてくる、不思議なカワイイ鳴き声🐸🐸🐸🎶

🌳真っすぐに並んでいる木🌳🌳🌳

(。-∀-)ゆらゆら揺れる吊り橋💓

何度も、登って・・・下って・・・また曲がって登る道をみんなで探検👀👣
約1時間程度の散策となりましたが、まだまだ元気いっぱい🌟みんなでうたを口ずさみながら最後まで歩いていました
東園の自然の中で育ったこども達の足取りはしっかりとしたもので、小学校までの登校も心配がないように感じられました💕
【木道の下に隠れていたカエル🐸】何ていう名前だろう…

【展望台が工事中
】出来上がったらご家族で![]()

【広い芝生もあります☝】

卒園まであと数日となりました。こども達に元気な声と笑顔に毎日会えるのはあと少しと思うと寂しい気もしますが、何も心配することなく小学校へと気持ちがつながるようにと1日1日を大切にこども達と向き合っています。不安なことがあったとしても、どんなことがあっても”最後まで頑張ってこれたこと”友達や先生との関わりの中で培ってきた”優しさ・思いやり”を胸に『やればできる
』と自分を信じて前に進むことができるようにと願っています。(越島)
