4月8日(月)始業式がありました![]()
幼稚園のお友達は一つ大きくなってから初めての登園![]()
![]()
元気に園歌や季節の歌を歌い理事長先生の話を聞きました![]()
続きを読む
「始業式」タグアーカイブ
あけましておめでとうございます(^O^)/
1月8日(火)3学期の始業式がありました![]()
『あけましておめでとうございます
』と元気いっぱいに登園してきた子ども達![]()
寒さにも負けず、朝のマラソンも張り切って走っていました![]()
![]()
![]()
![]()

理事長先生と3学期も友達と仲良く、元気に頑張るお約束![]()
1月9日(水)七草摘みをしました![]()
事前に七草の話をしていた為、朝の外遊びの時から七草探しが始まっていました![]()
『これななくさ?』『たべられるかな?』と言って持ってきた中には食べられないものもありましたが、それだけ張り切っていた子ども達です![]()

厨房のあやか先生のお話をよく聞いて七草摘みがスタート![]()

“せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、これぞ七草
”

探しに行く前によ~く見本をみてから![]()
中にはにおいをかいでいる姿もありました![]()

年少さん、年中さんは農園へ・・・![]()
すずな(カブ)とすずしろ(大根)を掘りにいきました![]()
大きな大根はみんなで力を合わせて『うんとこしょ
どっこいしょ
』

ひとり一個ずつ掘った大根とカブを大切そうに園まで持っていきました![]()

年長さんは、園の周りを散策![]()
七草一つひとつをよく覚えていて次々と見つけていました![]()
せりの見分けが難しくなかなか見つかりませんでしたが、においをかいで一つひとつ確認
見つかるとみんなで声を掛け合い大喜びでした![]()

年少・年中さんと年長さんで採った七草を見せ合いっこ![]()
![]()
七草が全部そろい、お互いに『ありがとう
』


こんなにたくさん七草が集まりました![]()
厨房の先生においしい七草粥にしてもらいました![]()
『おいしいね
』『いいにおいだね
』『みんなでとったななくさはいってるよ
』とたくさんの嬉しそうな声が飛び交い、美味しそうに食べていました![]()
これからも身近な自然に触れ、東園ならではの一つひとつの経験を大切にしていってほしいです![]()
(薄井・市村・篠﨑)
3学期が始まりました!!
1/10(火)3学期始業式がありました![]()
冬休みが終わり、子ども達は元気に登園してくれました(^^)
新年のあいさつもしっかり出来ました![]()
「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!」 続きを読む
3学期☆元気にスタート(^o^)丿
1/8(金) 幼稚園のお友だちも今日から登園!ということで、今日は、3学期の始業式でした。
理事長先生と新年のご挨拶をして、お話を聞きました。子ども達の元気な姿に理事長先生も嬉しそうでした(^^)
始業式後には、芳賀美術芸術祭と下野教育美術展の表彰式を行いました☆たくさんのお友だちが表彰され、理事長先生からかっこいい賞状をもらいました!!

これからもたくさん絵が描けるように・・・と素敵なプレゼントもありました♡ 続きを読む
3学期が始まりました
「明けましておめでとうございます!!」と新年のあいさつを交わす元気な声が東園に響いてきました。東保育園は1月5日(月)から、東幼稚園は1月8日(木)から3学期が始まりました。みんな元気にニコニコと登園し、冬休み中のお話を楽しそうにする姿がありました。

1月8日(木)始業式・表彰式
表彰式では、芳賀教育美術展や下野教育美術展で頑張ったお友達に理事長先生から賞状と素敵な賞品が贈られました。 続きを読む
