投稿者「higashi」のアーカイブ

もういくつ寝ると・・・♪

12/28(月)今日は、鏡餅を作るためにもちつき第2弾!!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今回は、先生達だけで頑張りました♪
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
もうそろそろかな・・・もちもちで美味しそう(*^_^*)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
K子先生のご指導もあり、無事に完成!!!
今年の仕事はこれで終了\(^o^)/

今年度の保育は今日で終了となります。みなさんにとってどんな一年になりましたか?
今年度も残り3カ月となりました。就学・進級に向けて、子ども達がのびやかに成長していけるように職員一同保育していきます。

また、たくさんの方にブログを見て頂き、更新している私たちの励みとなっています。
来年も頑張ってアップできるようにしていきますのでよろしくお願いします<m(__)m>

皆様よいお年をお迎えください。また、来年元気にお会いしましょう(^^)
(大根田・越島)

ぺったんこ♬

12/22(火) 今日はもちつき会です。
朝から先生たちは、火おこしと準備に大忙し!!!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
もうそろそろいい頃かな・・・
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 続きを読む

いきいき子ども発表会★彡PART2

スライドショー・休憩をはさみ、いよいよ年少年中年長さんの劇ごっこ(^O^)/
まず初めのグループは、『ねずみの嫁入り』
IMG_4881_R IMG_4949_R
”世界で一番強い”旦那さんを見つける旅に出かけました♡元気いっぱい楽しくできましたね(^^) 続きを読む

いきいき子ども発表会☆彡PART1

12/19(土) 萌丘東幼稚園・萌丘東保育園の子どもホールで発表会が行われました(^^)
プログラムは、こちら♡
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
まず初めは、年少・年中・年長さんのうた・カスタネット・手遊び(^^♪
IMG_4820_R IMG_4612_R
大きく口を開けて、元気いっぱい歌っていました(^○^) 続きを読む

農業体験(^^)~脱穀編~

11/30(月)年長さんが刈った稲の脱穀の日です!
農園に行って押久保先生のお話し聞いて、昔ながらの農業体験をしました(^○^)
P1140008_R
”千歯扱き(せんばこき)”
P1140013_R
”足踏み式脱穀機” 続きを読む

まっかだなぁ~♪まっかだな~~♬

11/27(金) 年長・年中・年少の子ども達が根本山ハイキングに行ってきました(^O^)/
昨日までの雨がやんで、今日はすっかりいい天気(^^)v
年長さん・かつら組さんは、根本山下の駐車場から散策スタート♪
P1130997_R
園庭にはない大きな木がたくさんあってみんな興味津々☆彡 続きを読む

こどもは風の子☆元気な子♬

11/20(金) 年少さんが【益子町南運動公園】に行ってきました!
ちょっぴり寒い日で天気はあまりよくありませんでしたが、子ども達は元気いっぱい(#^.^#)
久しぶりの園外保育をすごく楽しみにしていたようです♡
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
さっそく公園に到着!!!先生と約束をして『どうぞ♪』と同時に猛ダッシュ———-ヽ(^o^)丿
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 続きを読む

探検ごっこ Part2

11/13(金) 6月に一度探検ごっこを経験した年長さん。今回は、問題の数も増え再挑戦(^O^)/
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
地図を見て、問題の場所を探します♪
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 続きを読む

僕らの街を守るのは・・・・☆彡

11/10 年長さんが、警察署消防署見学に行ってきました(^^)
あいにくの天気でしたが、少しがっかりしながら登園してきた年長さん。。。
みんなで『あめやんで~☂』と願いを込めて”てるてる坊主”を作っていました(^_^;)

バスに乗って、まずは警察署見学!
P1130914_R P1130924_R 続きを読む