- 投稿:
 - 
 もしもの備え…災害用備蓄品💗
	
もしもの備え…災害用備蓄品💗
今年度の災害食の準備ができました。

昨年度購入していただいた缶入りパンとペットボトルの水は、週末お持ち帰りとなります。
いつ来るかわからない災害に対して、家庭で話をする機会に役立てて下さい。
園では毎月1回避難訓練をおこなっています。火災・地震・大雨・竜巻・Jアラートなど月ごとに想定を変えて実施しています。この他にも、真岡消防署や防災設備管理会社にも協力をしていただき訓練をしています。
大切なことは、『災害が起きた時にどうすればよいか』を子どもがわかっているかです。近くにいる大人に守ってもらうことはもちろんのことですが、年齢に合わせて自分で自分の身を守る行動をとることができるようにする為に毎年おこなっています。『命』に関わることだからこそ、不安や恐怖ばかりに縛られてしまうのでなく、子ども達にも自分でできる危機回避行動をとることができるように年齢に合わせてわかりやすく、繰り返し話をするようにしています。(小堀・越島)
 - 投稿:
 - 
 歯磨き教室がありました😁✨
	
歯磨き教室がありました😁✨
6/10(金)今日は年長さんの歯磨き教室がありました
 続きを読む 
 - 投稿:
 - 
 泥んこ遊び💦田植え体験🌾
	
泥んこ遊び💦田植え体験🌾
6/2(木)年長さんが泥んこ遊び&田植え体験をしました
 続きを読む 
 
					 - 投稿:
 - 
 🌲🚍奥日光ハイキングに行ってきました🐵🌲
	
🌲🚍奥日光ハイキングに行ってきました🐵🌲
5/27(金)年長さんが奥日光の戦場ヶ原へ行ってハイキングをしてきました
 続きを読む 
 
					 - 投稿:
 - 
 🌳🌳園外保育~年少・年中~🌳🌳
	
🌳🌳園外保育~年少・年中~🌳🌳
今年度初めての更新となりました。
まだまだコロナウィルス感染症の対策が必要な中ではありますが、子ども達は園で元気いっぱいに過ごしています♫
ブログでは、そんな子ども達の園での様子を伝えることができればと思い、不定期ではありますがアップしていきます
 続きを読む 
 
					 - 投稿:
 - 
 新春🎍カルタとり大会🐯
	
新春🎍カルタとり大会🐯
1/14(金)東園でカルタとり大会がありました
 続きを読む 
 
					 - 投稿:
 - 
 🎄🎄Merry🌟Christmas🎅🎄🎄
	
🎄🎄Merry🌟Christmas🎅🎄🎄
12/22 今日も子ども達は朝からそわそわ…どきどき💕
今年も東園にサンタクロース🎅がきてくれました🎄 続きを読む
 
					 - 投稿:
 - 
 う~ん💕なんだかいいにおい…♫
	
う~ん💕なんだかいいにおい…♫
12/21(火)朝から中庭でもくもく白い煙がでていて、子ども達は『なにがはじまるんだろう…』とにっこにこ
 続きを読む 
 
					 - 投稿:
 - 
 👺大前神社の大大神楽♬
	
👺大前神社の大大神楽♬
11/10(水)大前神社の例大祭があり、大大神楽が行われました

東園からは保育園の年長さんが見学に行ってきました

 
 
 
『猿田彦の舞👺』『白狐天狐🌾』などをみて一緒になって手を動かしてみたり、狐さんと遊んでみたりと楽しんでいたひかり組さんでした

大大神楽の演奏や舞をしている地域の皆さんの優しさにたくさん触れて、空っぽにしていったカバンが帰りにはお菓子
や果物
でいっぱいになって嬉しそうにしていました
(越島・篠﨑)
 - 投稿:
 - 
 お点前(てまえ)頂戴いたします(∩´∀`)∩
	
お点前(てまえ)頂戴いたします(∩´∀`)∩
 
					 
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
